ルーフソイル RS-3 40L/約20kg 四川省紅原泥炭
RS-3は特に排水性にすぐれ、土壌基盤剤として使えます。
また、セダム緑化の植生に適しています。
【注意】一度のお買い上げは数は3個までになっております。
もしも5個のご注文のときは、再度、2個お買い求めください。
多量のご注文はお見積になります。
予めご了承ください。
沖縄・離島への送料は見積になります。
屋上緑化・ベランダ緑化に夢の土 ルーフソイルの力 中国標高3500mの高地から採掘された純度の高い泥炭を長期熟成され高地腐植を原料にしています。
●ルーフソイルはきわめて通気性、水はけがよい ●水もち、肥料もちが良い、普通土壌の約10倍●軽量です。
比重0.3〜0.8 大部分が有機質です ●病原菌、害虫、雑草の種などの混入がない ●発芽、発根、発育が非常に早い。
ほどよい酸度、イオン交換率が高いので根腐れが起こりにくい、 連鎖障害が極めて少ない ●植栽後2ヶ月経過したベゴニアの生育状況です。
●土厚が薄いので建物に負担はかけません。
●ルーフソイル使用区と他社土壌区では花の大きさや数などに明らかなちがいがあります。
下線のある品名をクリックするとそれぞれのページにリンクします。
ルーフソイルRS-1 ルーフソイルRS-2 ルーフソイルRS-3 ルーフソイルRS-5 ルーフソイル空の土大容量ルーフソイルRS-X 1000Lについてはお見積りいたします。
ルーフソイル使用例 関連商品はこちらです。
- 商品価格:3,276円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5(5点満点)
ソイル 関連ツイート
ご質問ありがとうございます。
結論からすると大丈夫だと思います。ただ、ブセファランドラはあまり育てたことないためソイルに植えた方が育つ(綺麗に)とか種類とかの話になると分かりかねます。
SUB@A…
続きは質問箱へ… https://t.co/XAgNaSnp7D@sub_aqua3600 2021/09/16 16:53
水道水がpH5→8という難儀な水質なので、弱酸性にするソイルを使用して何とかpH7まで下げています 中性の飼育水で飼えるのって何かな、と考えてバタフライレインボーに着地しました 以前飼育してたチョコグラやコリドラスにはなかなかしんどい水質だったと思う
@LIVINGDEADHONEY 2021/09/16 16:29
お前に相応しいソイルは決まった!! https://t.co/TLFWNwX6hc
@CureSion 2021/09/16 12:24